カルロス・ゴーン逮捕日々雑記
20181121
Carlos Ghosn has gone.
カルロスってcarをlossする意味もあったりして。いや今年一番驚いたニュースです。
経営危機の日産自動車をV字回復させた剛腕はすごいと思いましたが、彼のやった厳しいコストカットは既存のシステムをぶち壊し、その影響はすさまじかった。多くの社員の首を切り、関係する業者に多大な迷惑をかけ、自分は途方もない巨額の報酬を受け取る姿に首を傾げる人も多かったと思います。
最近はその神通力にも陰りが出てきたらしく業績にもブレーキがかかり、また検査結果を改竄するなど不祥事が相次いでいたにもかかわらず、矢面に立って責任を果たすどころかどこ吹く風とバカンスを楽しんでいたとの報道もありました。
これだけの待遇を享受しながら、さらに裏金を会社からむしり取っていたのですから、人の欲には際限がないということですかね。日産も、こんなトップをこれ以上放っておけないと考えたのでしょう。ルノーとの関係だとか、いろいろ取り沙汰されていますし。
有価証券報告書の虚偽記載で逮捕されるのは非常に珍しいケース、本命は脱税容疑…なのでしょうか。取り調べの中でどんな会話がされているのか、興味深いですね。もちろん素直に認めるタマじゃないはず。
写真はtwitterに流れてきたもの。左は「星の王子さま」作者のサン=テグジュペリ、右は皆さんご存知のMr.ビーンことローワン・アトキンソンです。