靴デザート食べもの
20180510
食卓に靴で上がるのが不作法であることは、子供でも知っています。洋の東西を問いません(たぶん)。ところが国家首脳同士のディナーで、靴がテーブルの上に堂々と上がったとして、話題になっています。
今月初めに中東を歴訪していた安倍首相夫妻がイスラエルのネタニヤフ首相に招かれた夕食会でのこと。食事が進みデザートになったところで、革靴を模した金属製の器に入れられたチョコレートが提供されたそうです。下の写真はこのデザートを作った公邸料理人、segevmosheさんのインスタグラムから。
「失礼ではないか!」とイスラエルのメディアが騒いで、非難の声が寄せられているのだとか。
-------------------------------------
(時事通信)イスラエルのメディアによれば、料理人は「両首相・夫人は食事、特にデザートを喜んでいた」と反論。イスラエル首相府は「食事の内容は事前に承認したわけではない。彼の創造的な料理の一部だ」と説明した。
一方、在イスラエル日本大使館は「ネタニヤフ首相が主催した個人的な夕食会なので、大使館としてのコメントは差し控えるが、総理夫妻は夕食会を楽しまれたと聞いている」と述べた。
-------------------------------------
食事の時に黒靴が出てきたら、誰でもギョッとするでしょうね。靴がリアルですから、足の臭いを想像してしまったり?安倍首相も内心では当惑したかもしれませんが、もちろん大人の対応をした筈です。
どこかの国みたいに、晩餐会メニューで妙な自己主張や当てつけをしたわけではないし、失礼とまでは思いません。でもあまり趣味がいいとも言えませんね。シェフの遊び心が少々勇み足だったくらいのところで、大騒ぎするようなことではないでしょう。
そういえば日本でも、クリスマスには赤いブーツの中にお菓子を詰めたものが街でごく普通に売られます。そう思えば、この黒靴もそんなに気にしなくとも…いやいや、やっぱり少し、ざわざわします。シンデレラのガラスの靴だったらどうかな?