「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

たまごサンド食べもの

20160105



ひたすら食べて飲んだ年末年始。。


我が家のおせちはほぼ100%自家製です。妻が毎年少しずつマイナーチェンジをしながら作ってくれます。今年は「田造り」をちょいと工夫して、これまであまり箸が伸びなかった私も子供たちも、おいしくいただきました。(長男など東京へ帰るのに、追加で作ってもらったのを持っていきました)


ほぼ100%と書きましたが、蒲鉾と玉子焼きは買ってきます。三が日も過ぎ、玉子焼きが残ったのを、さてどうやって食べようか、と。


しばらく前に読んだ新聞記事に「焼いた玉子サンドが人気」だとありました。普通たまごサンドはゆで卵をほぐしマヨネーズで和えてありますが、関西方面では玉子焼きやらオムレツやらを挟むことが多く、それが東へ進出しつつあるのだとか。そう言われれば、ネットで見る写真などで思い当ります。


今朝の朝食は久しぶりにパン。そうだ、玉子焼きあったよね、と冷蔵庫から引っ張り出して、うすくマヨネーズを塗ったトーストに挟んで、ご覧の通り。


甘い玉子焼きとマヨネーズがマッチして、玉子サラダを挟んだのとはまた違った味わいがあり、なかなか結構ですな。これに、千切りキャベツと胡麻風味ドレッシングがあってもいいかもしれません。以前書いた「沼サン」の応用か。


いや、これだけのことですけどね。
今年もおいしいことにめぐり合えますように。どうぞよろしくお願い申し上げます。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.