「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

試食会二題しごと

20100723



二日連続で、夕方の試食会。
担当の方は冷房もない暑い中での揚げ物調理、ほんとうにご苦労様です。

-----------------
一日目「テーブルマーク社」は、冷凍食品大手の加ト吉とジェイティフーズが合併してできた会社です。

麺や米飯、水産加工品、惣菜部門に強い加ト吉と、外食向け調理冷食やデザートに強いジェイティフーズが一緒になったことで、お互いの強みを相乗効果で発揮する狙いがあったのだと思います。まだ合併して日が浅く、効果がじゅうぶんに発揮されるのは、これからでしょうか。

今回15種類ほどの試食品がありました。

注目商品は、
○焼成冷凍パン  いま、この分野は急速に伸びています。この会社の品は既存品もとても質が高く、定評があります。特にバゲットは自信作だそうです。

○つけ麺、チャンポン用の極太冷凍麺  この辺ではチャンポンはもちろんつけ麺もやっている店が少ないですが、バリエーションとしてこういう太い麺もいいな、と思いました。

○お好み焼き  かなりボリュームがあります。レンジでできますが、それでも仕上げに鉄板でちょっと焼き目をつけるとまた違うのでは。

---------------
二日目「ケンコーマヨネーズ社」は、業務用マヨネーズ・ドレッシングの大手で、チルドのサラダなど加工食品も手がけています。こちらは16種類の試食。

注目商品は、
○ドレッシング各種  このメーカーのドレッシングは、味がはっきりしていて、個性が強い傾向にあると思います。面白かったのは「チルドコーンドレッシング」。味は、トウモロコシそのもの。直球です。「チルド白おろしドレッシング」も淡雪のような見た目で、ユニーク。

○ごぼうを加工した惣菜3種類  柚子胡椒和え、卯の花和えなど。ごぼうって、注目されてるのでしょうか?歯ごたえや素朴な風味、食物繊維が見直されているのかな。

○おからやジャガイモを使ったまん丸のドーナツ6種類  結構ボリュームがあり、給食などにいいかと思います。


両社とも秋からのシーズンを見込んだ新商品でした。個人的にはコーンドレッシングが特に面白かったかな。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.