「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

HOME >> ブログ-おいしいことなど徒然と >> 2012ヒット商品番付

2012ヒット商品番付日々雑記

20121212



12並びの日ですね。


恒例、日経MJ紙で今年のヒット商品番付が発表されております。感想などを。


横綱(東) 東京スカイツリー
新名所。混雑と高い入場料に恐れをなし、まだ上まで昇っておりません。車で近くを通ることはありますが、てっぺんを見上げる角度はすごいと素直に思います。本体や東京ソラマチの集客は予想を上回っても、ご近所の商店街はだいぶ当てが外れたと聞きましたが、どうなんでしょう。


横綱(西) 7インチタブレット
新しいものには一周してからやっと飛びつく私。人のを見せてもらうと「おお、すげえな」と思いますが、持ち歩くのが面倒臭いような。


大関(東) LCC
ローコストキャリア、ですか。そもそも飛行機に乗る頻度が少ないので、当分ご縁がなさそうです。「おとなの週末」誌で記者が散々な目にあった体験記を読みました。欠航のフォローがない・航空会社の原因であってもキャンセルや払い戻しができないケースなどなど赤裸々に書かれており、冗談にも利用する気になれませんでした。いくら安くても、飛ぶか飛ばないかの部分で信頼がおけないのでは困ります。機内食やサービスなんてどうでもいいよ。


大関(西) LINE(NHNジャパン)
まったく知識ゼロ。初耳の言葉です。誰か教えてください。


関脇(東) N BOX(ホンダ)
真四角のクルマですね。コマーシャルに記憶がないです。誰が出てましたっけ。しかし車については正直、書きようがなくて困ります。


関脇(西) マルちゃん正麺
これはもう、多くの場で語られていますね。私もこの商品については単独の記事で書こうかなと思っていたのですが、何となくタイミングを逃してしまいました。
発売時、メーカーさんからサンプルをいただきましたが、応対した当社の担当者は「並々ならぬ力の入りようでした」と言っていました。試食してみて確かにおいしかった。しかしこれほどのヒットになるとは、驚きです。ピークはとうに過ぎたと思われていた袋麺のジャンルに新しい命を吹き込んだ、画期的な商品でありマーケティングでした。


以下次回に。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.