カプレーゼ食べもの
20120618
とても美味しいトマトをいくつも頂戴しました。そのまま食べてもたいへん味わいのある、甘さと酸味、青臭さが絶妙のずっしりしたトマトです。
今日はカプレーゼにして食べてみました。
ああ、うまい!
イタリアンカラー。初夏を感じます。
料理とも言えない、ただ材料を切って「混ぜるだけ」なのに、何でこんなにおいしいんだろう。材料の良し悪しが直結するのでしょうか。ちなみに材料は、トマト、モッツァレラ、バジル(我が家のベランダより直送)、塩(会社で売れ残った沖縄産)、胡椒(特別なものではないが、一応挽きたて)、オイル(アルヴェキーナ)でした。
日欧商事の冷凍モッツァレラ「ヴァッカIQF 100g」は、味と扱いやすさ(と価格)を評価いただき私どもの人気商品となっています。牛乳使用であっさりした味わい。冷凍なので賞味期限にそれほど縛られることなく使えます。どうぞ、お試しを。
器をちょっと洒落てみました。これでお店なら、幾らいただけるでしょうか?なんちゃって。
こうしてみると、世間のグルメブロガーさんたち、皆さん写真がお上手でうらやましいです。