冬到来日々雑記
20111202
冷えるなあ~、と思っていましたら、今朝は屋根や車の上にうっすらと雪が。出勤時の気温は2℃でした。師走の声を聞くと同時に、冬の到来です。
雪とはいっても半ばみぞれのようなものでしたし、気温もそう低くはなかったので、じきに融けてしまいましたが…。本格的に寒くなってくると、この濡れた道路が凍りついてきますので、運転には注意が必要です。
私はまだ冬用タイヤに履き替えていませんが、この雪を見て慌ててスタンドへ走った方も多いのではないかと思います。
さて商売の上ではいよいよ最盛期に突入!とは言っても「突入」というほどの感じでもないですが。それでも忘年会、歳暮、クリスマス、おせち、と食に関する歳時記は目白押しです。
一つひとつのイベントはそれぞれ見れば、「昔はすごかったなあ~」という感慨を呼び起こすようなボリュームになってしまったのかも知れません。しかしそれらが組み合わさった師走は、まだまだ商売に於いては強力な一ヶ月間ですよ!
いい年末を迎えられるように、ひと頑張りです。