「るるぶ」とコラボ食べもの
20250228
駒ヶ根にレトルト製品の工場を置く食品メーカー「ハチ食品」さん(本社大阪)がこのたび、信州ブランドのカレーを来月発売するとのこと。新商品発表会にお邪魔してきました。
本品は旅行雑誌「るるぶ」とのコラボで、パッケージがるるぶの表紙とそっくりに作られているのです。これまでに横浜、金沢、神戸、博多など12種類が発売されており、今回ラインナップに「信州」「ハワイ」が加わりました。
ハワイはさておいて、信州は「きのこカレー」ということで、地元駒ヶ根の生産者さんによるブナシメジ、牛乳、リンゴ果汁が材料に使われています。きのこカレーは世の中に出回っていますが、商品を紹介したハチ食品社長さんによると、レトルトカレーの中ではかなり人気があり売上も多い方だそうです。
試食してみると、いわゆる欧風仕上げで大変まろやかなカレーに仕上がっていると思いました。
先日仕事で東京へ行った折、新宿の紀伊國屋書店に立ち寄ってみましたら、1階に「るるぶキッチン」なるコーナーがテナントで入っていました。中まで入ってみなかったのですが、またご当地グルメを週替わりで提供する飲食店で、本品のようなコラボ商品も並んでいました。
観光の場において食の重要性は高まる一方です。ご当地グルメを楽しむことが旅の主目的だという(私のような)人もだんだん増えているでしょう。大手旅行社JTB、その出版物である「るるぶ」がご当地食の振興に取り組むことは自然な流れだと思います。
一連の企画の中で製造者のハチ食品さんが、工場が立地している駒ヶ根の原材料を使っていると大きくPRしていただいたのは大変ありがたいこと。本品が信州旅行のきっかけに、また地元土産として多くの方に買い求めていただけることを大きく期待しています。
関連リンク: るるぶ×Hachi コラボシリーズ