カエルとの対話日々雑記
20100508
当社の周りには田畑がいっぱいです。この数日で多くの田んぼには水が張られ、しばらく先の田植えを待っています。
夕方、私が散歩をしていますと、だんだんカエルが鳴き始めます。7時近くなるとそれはもう、大合唱です。
写真は、輸入雑貨の店などでよく見かけるカエルの玩具です。ベトナムあたりで作っているのでしょうか?カエルがくわえている木の棒を使って、背中のギザギザを上手にこすると、カエルそっくりの鳴き声がします。
実は私は、これを使って、本物のカエルと対話することができます。
…正確には「できたことがある」のですが、カエルのいる水辺に立ってこれを鳴らしますと、生きたカエルの声が反応したことがあるのです。「ゲッ、ゲッ」と2回鳴らすとカエルも「ゲッ、ゲッ」と2回返しますし、リズミカルに「ゲッ、ゲッ、ゲッ、ゲッ」と4回鳴らすと同様に4回返します。
そのときは家族と一緒におり、みな夢中になってカエル君とお話を楽しみました。でもあれから何年もたちますが、試す機会もあまりなく、一度だけの経験でした。たまたまあの時は、人見知りしない、ノリの良いカエルがいたのでしょうか?
今年もカエルの鳴く季節になり、先ほど会社の周りをちょっと鳴らしながら歩いてきましたが(気をつけないと、変人と思われてしまいますな)まだ時間が早かったのか、反応なしでした。
そのうちまたコミュニケーションできましたら、報告しますね。