試食会3連発しごと
20110120
春の新製品が次々とリリースされる時期を迎えました。宝幸さん、テーブルマークさん、そして今日はキユーピーさんと、三日連続の試食会です。
宝幸さんは海鮮の揚げ物や焼売など、テーブルマークさんは冷凍パンやすり身の揚げ物、キユーピーさんはドレッシング、チルドのタルタルやチリソースなど盛りだくさんでした。
今日、面白いものがありましたよ。名づけて「スライスたまご」。写真でピザの上に乗っているゆで卵ですが、ひっくり返すと裏側は真っ白。どの切り身もみんなこうなっているのです。いったい誰が考えるんだろう。
つまり、白身でお皿を作り、半熟状の黄身を流し込んで作った感じになっているわけです。これは、珍品。普通のゆで卵だと、どうしても両端の白身だけの部分が出てしまいますよね…その部分がロスになってしまうことを防ぐそうです。というより、半熟卵を上手にスライスするのは、現場では意外と手間がかかるのかもしれません。
そもそも私は「半熟卵」というものを愛してやまないのです。これについては改めてまた書きたいと思います。
ところで、前回記事の青山祐子さんについて、ニュースウォッチ9の担当者が「やりすぎだ」としてNHK幹部に怒られたそうな。あの位、いいじゃないのよ。お堅いね!