「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

HOME >> ブログ-おいしいことなど徒然と >> なでしこ強すぎる

なでしこ強すぎる日々雑記

20230807

いつの間に彼女たちはこんなに強いチームになったのでしょうか。なでしこジャパンの快進撃に胸のすく思いです。ライブで、あるいは録画して全試合TV観戦していますが、実に気持ち良い!


つい3週間前まで、TV放送があるかどうかも決まっていなかったのですよ(FIFAが法外な放映権料を吹っかけてきたため、引き受けられる放送局が日本になかった)。その時点でこれほどの活躍を予想した人は、少なかったでしょう。大会直前になっても、民放なんてほとんど無視状態でしたからね。私の家人は、いま行われている試合がまさに「本番」であることも知らないでいたくらい。


4年に一度なでしこファンになる私は偉そうなことは言えません。まだ選手たちの顔を全部覚えられませんが、格下のザンビアやコスタリカのみならず強豪スペインをも大差で零封し、16強に進出してノルウェーにも勝利したとあっては、先を期待せずにはいられませぬ。


フィジカル、技術、戦術、いずれも素晴らしい。スペイン相手に鉄壁の守備体勢を敷き逆襲カウンターで次々と得点するなんて、過去のなでしこで殆ど見た記憶がありません。かと思えばノルウェー戦では逆の立場で、守備からカウンターを狙ってきた相手をこじ開ける。高さ勝負以外は何でもできちゃう凄いチームになりました。


でかい相手に当たり負けすることなく、倒されず逆に奪い取る。以前から(2011優勝の時も)なでしこのチンタラした緩いパス回しが私は不満だったのですが、今回ガラッと変わりパス交換もとてもシャープなものになっています。


ゴールに向かう貪欲さと決定力。宮澤ひなたというスーパー点取り屋を筆頭に、田中、植木、藤野という強力アタッカーたちが着実に結果を出していて、実に頼もしい。日替わり3バックの守りも素晴らしいし、長谷川、長野、遠藤ら中盤もすごくいいですね。GK山下のスーパーセーブも。


そして、我が推しの右ウイング清水梨紗!前へ後ろへ豊富な運動量で駆け続け、ノルウェー戦ではゴール前へ飛び込み貴重な勝ち越し点をゲットしました。この子は色白でいつもちょっぴり泣き顔、ポニーテールのお人形さんみたいに可愛いのですが、この得点後に見たことのない逞しいドヤ顔を見せ、私の持っていたイメージが少し変わりました。ただのカワイコチャンじゃないわよ。


次の相手は3連覇を狙ったアメリカとの死闘の末に勝ち上がったスウェーデン。もちろん優勝候補です。格上相手にいまの勢いでどれだけできるか、本当に楽しみです。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.