「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

これは読めない日々雑記

20230517



最近ネットに流れてきた写真。カップに書かれた字は何を意味しているのかと話題になっています。「らロひレ ロチ てロチチモモ」??


日本国内ではなく、タイのカフェで撮られた写真だそうです。ふぁんでーという人がtwitterに投稿しました。








(ヒント、英語です)
















平仮名カタカナとアルファベットで、文字の形が似ているものを対応させています。「□」はOなのですね。「ら」→S、「ひ」→U、「チ」→F というわけ。投稿者によれば「タイでよく見るフォント」だそうです。正解は「SOUL OF COFFEE」。


これは日本人だからこそ読めないですよね。日本の文字と思ってしまったとたんに負けです。文字を形だけで判断できる外国人にとっては、むしろわかりやすい(ひと目でわかるかどうかは知りませんが)のだと思います。


お暇な方は、下にある細かい字も解読してみては。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.