「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

日韓煉瓦亭会談日々雑記

20230318

韓国の尹大統領が16日に来日し岸田首相と首脳会談を持ちました。この日は東京で日本商工会議所の総会があり、私も参加していたのでひょっとするとニアミスするかなと思っていました。結果は予想を上回る接近遭遇となりました。


夕方の総会終了後に銀座で中華料理を食べて、他のメンバーはWBCを観戦するべくホテルへ帰りました。私はドキュメント72時間で放送された「リカーマウンテン」という酒屋に立ち寄りラム酒を買ったりしたのですが、日韓首脳が洋食屋「煉瓦亭」で二次会を持つという話をふと思い出し、見物に行ってみようと思いついたのです。21時20分頃。


銀座はどこもかしこも制服警官だらけ。煉瓦亭の位置する銀座4丁目和光裏の通りは予想通り封鎖されています。少し大回りをして一丁目側から近づくと、ここも封鎖でしたが店の近くまで寄ることができました。店の前は大勢の黒服のSPと制服警官がそわそわと動き回り、道の両側にはたくさんのテレビカメラが待ち構え、空には取材ヘリが飛び、まことに物々しい有様でした。


大勢の野次馬に混じってスマホを用意し待つこと30分余り。22時を過ぎてメディアの動きが激しくなり、尹大統領が店を出て太極旗を立てた黒塗りの車に乗り込むところまで目撃できました。車は私たちのすぐ前を通ってゆっくり通り過ぎ、数分後には岸田首相も出てきて車に乗り、両首脳の二次会はお開きとなりました。(動画を撮りましたが本欄の仕様ではUPできません)


尹大統領はかつて訪れた煉瓦亭、そこで食べたオムライスのことを懐かしく思っていたとのことです。煉瓦亭は明治28年創業の有名店、私も何度か食事したことがありますよ。トンカツに千切りキャベツを添えたのは煉瓦亭が最初だといいますし、フォークの背にライスを乗せて食べる変てこなマナーはこの店が広めた(21.4.14記事)そうです。


オムライスを考案したのも煉瓦亭で、当初はご飯と卵を混ぜたものをフライパンで焼いた賄いから始まったものでした(今でも『元祖オムライス』としてメニューに載っています)。数年後に玉子焼きでご飯をくるんだ現在のような形になったようです。『元祖』も食べたことがありますが、普通タイプの方が美味しいと私は思います。


韓国野党の代表は尹大統領を「オムライス一皿と国家の自尊心を交換した」などと非難したそうです。品性を疑いたくなる汚い言葉で心から軽蔑します。今回の首脳会談が日韓外交の方向性を変える足掛かりになるのかどうかは、まだまだ不確定な要素は多く安心できる状況ではありません。何年かたって、歴史が動いた場面に私が幸運にも居合わせた、ことになるのでしょうか。そうなれば、なんと嬉しいことか。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.