「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

おせち2023食べもの

20230105







我が家のおせちは、毎年妻が手作りしております。もちろん100%ではなく、当社商品も入っていますし、中には蒲鉾などスーパーで買ってきたものもありますが、多くは年末の数日せっせと作っておりますよ。ご苦労かけて感謝です。


当節は市販のおせちも美味しそうなものがいろいろあり、当社でも取り扱っています(年末に製造元から直接お宅へお届け、評判よろしいです)が、我が家では年始のお客様をお迎えするので、召し上がられた分の補充ができないといけません。


写真が今年の作品です。

 一の重(口取り、右下) ★黒豆、ゆり根、田作り、数の子、エビチリ、昆布巻き、たたきごぼう、★イクラ

 二の重(酢の物、左上) ★タコ、なます、金柑、★煮牡蠣、蓮根のマリネ、ままかりの南蛮漬

 三の重(焼き物、左上) ★タンドリーチキン、ハム、紅白蒲鉾、玉子焼き2種、★豚肉の煮凝り、★テリーヌ

 四の重(煮物、右上) 煮しめ

 奥  栗きんとん2種

(★は当社商品、または当社の素材を調理したもの)


今年の制作後の感想を聞いたところ、金柑と栗きんとんがうまくできたそうです。金柑は例年より大粒のものを使って丁度良い甘さでした。栗は秋にたくさん頂戴したものを毎晩一生懸命に剥いていたものを冷凍して使ったものです。茶色い方が栗100%、黄色いのはサツマイモと合わせたもので、前者が洋菓子屋さんのモンブランのペーストみたいに美味しくできました。


両方とも日本酒の肴にはなりませんが、白ワインには合わせられますよ。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.