「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

HOME >> ブログ-おいしいことなど徒然と >> スポーツ界めちゃくちゃ

スポーツ界めちゃくちゃ日々雑記

20220722

新型コロナの感染者が過去にないペースで増えておりますが、スポーツの世界も激震に揺さぶられています。。


大相撲。感染者が発生した部屋の力士は(本人の感染に関わらず)全員休場ということで、今日現在で幕内力士13人が休場という、凄まじい事態になりました。名古屋場所はあと二日を残すだけですが、明日あさってと取組編成が成り立つのでしょうか。


相撲部屋は毎日が合宿状態ですし、取組でも稽古でも他人と密着しますから他の競技よりは感染リスクは高いでしょう。今どきのこと、栄や錦でタニマチと遊んでいる力士はいないと思いますが。(朝乃山みたいに厳罰食らってしまう)


米国オレゴンで行われている世界陸上。日本選手が次々と感染して出場できなくなっています。マラソン男子の鈴木健吾、女子の一山麻緒、新谷仁美、200メートルの小池祐貴ら、役員選手合わせて15人が感染しているというから相当なもの。


小池は日本選手たちに向けて「普段日本で行っている感性症対策は通用しませんでした。こんな事で一生に一度の機会を無駄にしないよう、大袈裟な対策をしてお過ごしください」とメッセージを出したとのことです。


他国は日本のような厳密な検査をしていないため引っかかっていないとか、アメリカをはじめ既に多くの人々が感染している国の人には免疫ができていて、マスクをせずともかかりにくいとか言われています。どこまで本当かわかりませんが、ありそうな気もします。


そしてプロ野球。各チームで主力選手が出場できない事態が続いており、巨人は今日までに原監督を含む73人!が感染して、中日との三連戦は中止、チームとしての活動そのものができなくなりました。(他のチームのことはよく知りません)


昔読んだ小説「復活の日」に、パンデミックでプロ野球や大相撲が成り立たなくなる話が出てきます。まったくそのまんまです。プロのアスリートたち、こうしてみると一般人のよりも感染率が高いような気さえしますが…。体力を過信せずに気を付けなくてはいけないですね。早い回復を。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.