「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

HOME >> ブログ-おいしいことなど徒然と >> 会長バトンタッチ

会長バトンタッチ日々雑記

20210719



ちょっとご報告が遅くなりましたが、一年間務めてきた駒ヶ根ロータリークラブ会長の任期がこの6月末で終わりました。まずはひと安心です。写真は、次の会長さんに会長バッジをお渡しして激励の握手をしているところ。


コロナの影響を受け、活動に大きな制約を受けた一年ではありました。当初計画していた音楽交流イベントへの支援が、イベント自体が中止を余儀なくされたために実施できなかったことは大変、心残りです。


ロータリーの基本である月3回ないし4回の例会開催。上伊那の感染状況が悪化した時期には、実施してよいものかどうか不安を感じた会員もいらっしゃいました。意見を交わす中で、コロナによって日常を失うことは極力したくないという私の(勝手かもしれない)思いと、工夫によって感染リスクを相当に軽減できるという判断のもと、例会自体は休むことなく無事行うことができました。


ただ、何回か予定していた夜間例会(アルコールを伴う会食)や、年末とお花見のご家族同伴例会をやむなく中止することになり、残念至極です。


そのほかには、地元医療機関への体温検知システム寄贈、地域で活躍する国際交流団体の表彰、飲食つき野外イベントへの支援や、留学生への奨学金支援、しばらく行われずにいた新入会員セミナーなど、終わってみれば意外といろいろなことができたのかな、という気もします。


自分としては例年以上に、個性豊かな会員の皆さんの人となりに触れる機会を多く持てて、ロータリーの良さの新たな一面に気づくことができ、収穫でした。


「今こそ、生業をもって奉仕と友情を」とのスローガンを掲げて活動してきた一年間。幹事のT君はじめ多くの方々にお世話になりました。心から感謝しています。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.