冷珈琲にトニック 飲みもの、お酒
20200810
ようやく本格的に暑くなりました。お盆中もこんなお天気でいくのでしょうか。当地にも県外ナンバーの車が増えています。皆さんは私どもの仕事を支えてくれるお客様!暑いけど涼しい信州の夏を、お楽しみ下さい。
夕方以降はビールで涼をとるとして、昼間はアイスコーヒーなんかいいですね。PETボトルなどに入ったリキッドタイプのアイスコーヒーが各社から発売されて、流行りの商品になっています。お家の冷蔵庫に一本、いかがですか。
先日ネットで見つけたアイスコーヒーの楽しみ方。トニックウォーターをグラスに半分ほど、その上から濃いめのアイスコーヒーをゆっくり注ぎます。コーヒーの香ばしさに、トニックの柑橘風味と炭酸が加わって涼味満点です!
(写真のはコーヒーを注ぐのに失敗したので、グラスの中がうまく半々に分かれませんでした。飲むときはもちろんミックスします)
トニックウォーターは私は大好きで、皆さんジンなどお酒を割るのにお使いだと思いますが、そのまま単独でよく飲みます。甘すぎずスッキリして、なかなかいいものです。
ジントニックだって大好きなんですよ。ちょうどいま自宅にジンを切らしていまして…最近は飲みすぎ傾向にあるので、強い酒を購入するのを控えているんです。でも、そろそろ、いいかな。