「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

きのこの秋食べもの

20101005



松茸、松茸、松茸…。。


今年は豊作のようですね!猛暑と乾燥で作柄が不安視されていたのですが、先月下旬に急に温度が下がり、まとまった雨も降ったことで一気に出てきたようです。


当社では冷凍の松茸なども売ってはいるのですが、今年は生が安くたくさん出ているということで、お客様からも要望は少ないです。これはまあ、嬉しいような、残念なような。


いくら安いとはいえ、それでもやっぱり松茸は他のきのこと比べると、別格に高価です。でも松茸だけが突出しておいしいきのこなのか?と考えると、必ずしもそうでもないと思います。


季節ですからきのこ尽くしの宴会などで、いろいろなきのこが出てきますが、クリタケだってズボウだって、クロカワだって、それはおいしいですよ。


椎茸の方が松茸よりおいしい、なんて書いていた人がいましたが、そこまではどうかと思いますけどね。しかしおいしい椎茸に出会うと、値段ほどの差はあるのかな、と思うことはあります。


おっと誤解されてはいけません、私がマツタケをそんなに好きじゃない、と思われては大変!毎年きのこの宴会を仲間でやっており、今年はもう少し先に予定しています。ああ、楽しみ。また後日レポートしましょう。


ところで今月2日、東京墨田区錦糸公園のお祭りで、クリタケと間違って毒のあるニガクリタケを販売してしまったと騒ぎになっています。それが当社ご近所の阿南町の産だというじゃありませんか。ニガクリタケ、数ある毒きのこの中でもかなりの猛毒で、死ぬこともあるそうです。


4パックが売れ、うち2パックが回収されたようですが、残り2パックの行方がわからないとか。心配ですね…


(本当は阿南町は、ご近所というにはだいぶ離れていますが)



ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.