「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

ワインの試飲会 飲みもの、お酒

20100422

昨日は東京出張で、ワインの試飲会へ出かけてきました。

有楽町の東京国際フォーラムの一室。並んだワインは約500種。2時間半ほどかけて、その大半…とまではいきませんが、どうでしょう200種くらいはテイスティングさせてもらいました。やはりフランス産が多く、あとイタリア、スペイン、南半球など。

私、一応ワインについては資格持ちでして「プロ」の端くれを名乗っていますが、これだけの種類をきちんとマトリックス分析できるほどの鋭敏な味覚の持ち主とは、どうも言えません。

私の場合は、当社の売れ筋の価格帯のものを中心に、値段のおおむね安いほうから高いほうへ、まず白、そして赤を試していきます。次々に飲んでしまうと大変なことになりますので、含んで吐き出します。
(しかし若干の量はどうしても喉を通りますから、最後の方ではいささかポーッとなります)

いくつも試飲していくと口が慣れてしまうので、水を飲んだり、フランスパン(会場に用意されています)をかじったりして時々感覚をリセットします。印象に残ったものをリストにチェックを入れていき、最後にもう一度、チェックしたものだけを確認のために試します。

当社の扱いワインは基本的にすべて私が(責任を持って)選んでいますので、こうした機会はもちろん楽しいだけでなく、とても貴重です。今回は赤白合わせて10種類ほど注目アイテムがありました。検討して、次回のワインセールなどで皆様にご紹介できると思います。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.