「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

極寒列島日々雑記

20180125



いやあ寒いです!。。


駒ヶ根では今朝、-10℃まで冷え込んだようです。寒さに慣れている私たちにとっても、これは相当な寒さです。


都心でも-4℃を記録し、昭和45年以来の寒さだったといいます。北海道で-30℃とか、八丈島で雪が降ったとか、海外ですがロシアで-65℃という想像しがたい世界となったとか、ニュースも寒さの話ばかりですね。


今週初めの都内の降雪で、例によって交通網がめちゃめちゃになっていますが、首都高で未だに開通していない区間があるそうで、これもちょっと驚きます。トンネルで10時間も閉じ込められたのはまったくひどい話で、中にいた人たちには本当にお気の毒でした。これはまあ、人災だと思います。


そこへいくとこの冬、当地では雪が少なく、今のところ雪かきも大してやっておりません。我が家の周囲に限って言えば、ホウキで掃くくらい。昨日の昼間、前が見えないくらいの吹雪が猛然と吹き荒れ(写真)これはえらいことだと思いましたが、2時間ほどで止みました。うっすら積もった雪も今日の日差しで溶けてしまいました。明らかに東京の方がたくさん降っています。


雪こそ少ないものの、この寒さには気が滅入ります。困るのは会社の在庫商品で、瓶物など凍って割れてしまう危険もあり、原始的ですが段ボールで囲ったりして凍結防止に努めます。


自宅でストーブを消して就寝し、朝起きてみると居間の室温は0℃です。明日も-10℃近くまで冷え込む予報ですが、部屋の中もマイナスになるかも。(普段使わない部屋とか廊下は、当然マイナスです)

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.