「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

HOME >> ブログ-おいしいことなど徒然と >> 2017年ヒット商品番付

2017年ヒット商品番付日々雑記

20171213



毎年書いています、日経MJ紙の「2017年ヒット商品番付」。今年もどんなヒットがあったのか紙面を楽しみにしているわけですが、見てみるとちょっと様子が違う。前頭上位までを列挙してみましょうか。


【横綱】アマゾン・エフェクト、任天堂ゲーム機
【大関】安室奈美恵、AIスピーカー
【関脇】GINZA SIX、スタートトゥデイ「ゾゾタウン」
【小結】シワ取り化粧品、睡眠負債商品
【前頭】ホンダN-BOX、株高、AbemaTV番組、ウーバーイーツ、iPhoneX、ハンドスピナー、うんこ漢字ドリル、「君の名は。」映像ソフト、桐生祥秀、カズオ・イシグロ、明治「ザ・チョコレート」、コンビニ焼き鳥、上野(パンダ、展覧会、パルコヤ)、イズミ「LECT」、…


まあ私がゲーム・ファッション・クルマに疎いことは前々から書いている通りですけどね。コメントできないようなネタばかり。しかし今年においてはむしろ、ヒット商品自体があまりなかった不作の年だったというべきではないでしょうか?それとも私がこの一年、流行から完全に乗り遅れたのかな…。


引退表明した安室のベスト盤が売れたの、昨年の横綱「君の名は。」のビデオが売れたのって、ヒット商品といえますか。株高とか上野とか、無理やりこじつけたような項目も目につきますし。


確かにこれはヒットだよな、と私の腑に落ちるのは、AIスピーカー、銀座SIX、うんこ漢字ドリル、Abemaくらいです。飲食関係があんまりないから、よけいそう思うのかもしれませんね。下位にもクラフトボス、零ICHI、外食値上げスーパー値下げ(これってヒット商品かよ!)しかありません。


ちなみに敢闘賞の加藤一二三(ひふみん)は堂々の受賞だと思いますが、横綱大関級間違いない藤井聡太が入っていないのはなぜでしょう?


なお「プレミアムフライデー」の残念賞選出には、100%賛同します。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.