胡瓜天食べもの
20170825
夏場はありがたいことに、しばしば野菜のおすそ分けにあずかります。トマト、茄子、きゅうり。30センチ近くもある巨大なきゅうりを何度も頂戴し、ガリガリむしゃむしゃと丸かじりで食べています。
食べても食べてもたくさんあるので、目先の変わった食べ方もあるかな…と思っていたところ、ちょうどtwitterに流れてきたのは「きゅうりの天ぷら」。
好みのサイズにスライス(カット)して、塩を振り5分。出てきた水気を拭き取って、あとは普通の天ぷらネタと同じように衣をつけて揚げるだけ、だそうです。
早速試してみました。普通は天ぷらにすることはあまりないネタです。やっぱり水分が多いからでしょうか?塩を振ることで余計な水分を抜くのが一工夫ですね。
肝心の味はどうか…それが、意外な美味しさ。きゅうりの青臭さは適度に残しつつ、温かいきゅうりの変わった食感を楽しめ、なかなかいいと思いました。生のきゅうりにはない味わいです。
妻はそれほど感心しなかったようですがね。私は、家で天ぷら揚げる時には1本追加すれば、目先が変わって楽しいと思いましたけど。よかったら試してみませんか?