「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

保健所検査しごと

20170519



人の口に入る食品を扱う以上は、清潔衛生に気を遣わなくてはならないのは、当然のこと。衛生基準がきちんと守られているか、定期的に保健所の検査を受けます。


食品卸売業一般としては、お役所の営業許可をいただく必要はないのですが、当社の場合は包装された魚介や肉類、乳類などを取り扱うのに際して必要な許認可を得ています。


基本的に私共は商品を裸の(パッケージされていない)状態で扱うことはありませんので、そうでない業種とは求められる基準は違うのだと思います。それでもちゃんとした取り扱いをしているとお墨付きをいただくのは大事なことです。当社の扱いが原因で食中毒が出た、などということになっては大変です。


もちろん日頃から綺麗にしていますが(ここ大事!)営業担当者総出で、大掃除をします。普段はなかなか手の届きにくい箇所までピカピカにする。手のかかる仕事ですが、いい機会ととらえて作業をします。忙しさにかまけて衛生観念が頭から離れることのないように。


それでも検査が無事終わると、ホッとしますね。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.