「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

大口の病院日々雑記

20160927



毒入りの点滴によって、高齢の入院患者が相次いで殺されたとされるニュース。まったく不気味な話で、入院中の方やご家族をはじめ、ご近所の人たちもさぞかし不安な思いでしょう。


渦中の「大口病院」ですが、私は大学卒業してから大口(横浜市神奈川区大口仲町)に5年間住んでいたのです。大口には当時勤めていた会社の寮がありました。


そればかりか、なんと30年前この病院に入院したことがある…といったら驚くでしょう。足の爪が「巻き爪」になってしまい、ちょっとした手術をして3日ほどの入院をしたのです。


あの病院がいったい何てこった、それでも確認をと思ってネットで地図をよく見てみましたら、違った、私が入院したのはやはり大口駅のすぐ近くにある「大口東総合病院」でした。たいへん失礼しました。あのときの手術では親指の生爪をメリメリと剥がされ、えらい目に遭いましたよ。足の指先の麻酔なんて、全然効かないね。


地図にある場所に「大口病院」が当時からあったのかどうか、毎日通る道ではなかったので、ちょっと記憶にありません。駒ヶ根に帰ってきてから「大口」という地名を耳にする機会は全然なかったので、ほとんど思い出すこともなくきました。


大口は横浜駅までJRでわずか2駅と便が良く、寮からはちょっと歩けば京浜急行の子安、東横線の妙蓮寺まで行くこともできました。寮は高台にあって、時には横浜港の汽笛が聞こえたり、まずまずの環境だったと思います。建物はボロでしたがね。今はもうとっくに寮はありませんが、久しぶりに近くを歩いてみたい気がします。


大口病院の4階病棟では今年になってからトラブルが頻発し、この3か月では50人が亡くなっていると伝えられ、底知れぬ闇を感じます(この病院は終末医療を中心にしているそうですから、ありえなくはないかのも知れません)。一日も早い犯人逮捕と真相究明が待たれますが、どんな恐ろしい実態が明らかになるのか、怖いことです。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.