野菜の夏食べもの
20160726
いま信州は野菜が素晴らしく美味しい季節です。知人の方々からときどき野菜のお裾分けを頂戴し、嬉しくいただいています。
中でもきゅうりをたくさん、山ほどいただくものですから、食事のたびに1本ずつかぶりついていますが、とても食べきれない。思いついて戸棚からミキサーを引っ張り出し、冷製スープなんぞに。
シンプルがいいんですね。玉ねぎ、ヨーグルト、オリーブオイルなどと一緒にミキサーするだけです。味付けがちょいと難しい。私がやると塩が足りず、ピタリと決まりません。隠し味に白だしとか入れてみましたが、ちょっと違うかな。きゅうりはまだまだたくさんありますから、もう何回か試す機会があるでしょう。
この間はおいしいトマトをいただきました。丸のまま齧って食べ、おいしいなあと感嘆し、でももっとおいしい食べ方あるかな…と。そうだ。
軽くトーストした食パンにマヨネーズを塗り、スライスしたトマトをびっしり載せて、クレイジーソルトを一振り。これ、最高です。
ああ、夏の朝の贅沢。