「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

HOME >> ブログ-おいしいことなど徒然と >> どうなっちゃう、大英帝国

どうなっちゃう、大英帝国日々雑記

20160626



えらいことが起こるもんですなあ。まさかと思っていたイギリスのEU離脱。現実のものとなってしまいました。


小学生の頃読んでいた本に、よく「世界政府」なんて設定がありました。地球上すべての国が合併統一されれば、戦争はなくなり誰もが平和に暮らせるようになる。もう何十年かすれば本当に実現するのかな、と夢見ていました。(もっとも、これは地球外生命体からの侵略に対抗する文脈で登場したことが多かったかな)


だんだん世の中を知るようになって、そう簡単にはいかないことがわかってきましたが、EUというのはその構想につながり、遠く未来を望むはずのものでした。しかしこの国民投票で、国情、国力、国民性の違いを乗り越え、利害の対立を抑えて共通の利益向上を求める理念が、もろくも頓挫し始める引き金となってしまいました。世界各地でナショナリズムが台頭しつつある動きが、いっそう加速していくでしょうか。


そもそもイギリスは島国で地理的にヨーロッパ大陸から一歩離れたところに位置し、心情的にも他の欧州諸国とは微妙に違うものがあるようです。通貨だってユーロ圏に加わらず頑固にポンドを使っていますしね。


EUを仕切りつつあるメルケルのドイツたちの言うことを聞くことが、大英帝国のプライドにさわって面白くないってことですな。お前ら戦争に負けたんだろ、と。


大きな争点は移民受け入れの問題がきっかけであったと言われます。既に大規模な受け入れをしているドイツなどを見、また日本にいる自分たちに置き換えてみれば受け入れたくないという気持ちはわかります。ただ、元をただせば20世紀初頭、イギリスが二枚舌外交で中東を手玉に取ったことに遠因があるのですから、傍から見ている私たちは今さら何を身勝手言ってんだ、とも思います。


世界に与えた凄まじいマイナスの影響はもちろん、自分達イギリスにとってもとてもプラスになりそうもない不合理な決定が、国民投票という手段でなされたことは恐ろしいことです。今後、トランプが大統領になることも十分ありうると思わなきゃ。EU離脱に一致して反対したスコットランドの独立も、あるかもしれませんね。ああ、いったいどうなってしまうのか。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.