焼肉で同窓会日々雑記
20100817
お盆が明け、いつもの日々が戻ってきました…残暑はまだまだ厳しいようです。。
この時期、昔の仲間と会う機会を持った方も多いのではないかと思います。私は15日夜、高校の学年同窓会が行われ、伊那市西箕輪の焼肉「美楽園」さんに。お店を借り切って盛大な会でした。
今年私たちはちょうど卒業30周年の節目に当ります。歴代の先輩に倣って、同年生すべてを対象にした「大同窓会」が企画されており、10月に開催予定になっています。この日はそのプレ大会として位置づけられ、地元はもとより、遠方からの参加者も大勢でした。10月は出られないけどこの日なら、という人もいました。
卒業後初めて会う人も何人もいました。私は高校時代、同年生全員の顔と名前を覚えていたのですが、当時の面影を思い出すに、大胆な変貌を遂げている人、高校時代そのまま大きくなったような人、おおむね二極分化を見せているような。(私はどっち?)
年齢からいっても、まさに脂の乗り切った世代です。日常にはいろいろ苦労もあるのでしょうが、そんなことは皆おくびにも見せず、とにかく明るく陽気に、打ち解けあった楽しい会でした。同じ釜の飯を食った仲間は、やっぱりいいや!高校当時言葉を交わすことのなかった人と、何十年もたって初めて会話するのも愉快ですね。
10月の会は私も実行委員の一端を担っておりまして、一年以上前から準備が始まっています。個人情報保護がやかましく言われるご時勢、同窓生の消息を調べるのに苦労しているのですが、幸いほとんどの仲間と連絡がとれました。当日は、てんてこまいするくらい大勢の参加者と会いたいと思います。