あったかいんだから日々雑記
20151215
12月とも思えぬ陽気が続いています。。
過ごしやすいのは結構なんですけどね。スキー場では深刻な雪不足になっているようです。
-----------------------------------
(長野日報)12月に入り、伊那では最高気温が10度を下回る日が4日にとどまるなど暖冬傾向が続いている。上伊那地方2カ所のスキー場は14日までに、今週末予定していたオープンを雪不足のために延期した。関係者は「今はただ気温が下がり、雪が降るのを待つだけ」と、“冬将軍”の到来を待ちわびる。
-----------------------------------
12月の降雪がそれほど多くないご近所のスキー場では、人工降雪機に頼る度合いが大きいのですが、気温が相応に下がらないと(マイナス3℃だとか)装置が稼働せず、雪が作れません。夜に雪を作っても、昼間の暖かさでみんな溶けてしまうそうで、今のところとてもスキーができるような状態ではないようです。それでもクリスマス頃までには、何とかならないかと思いますが…
夏は夏らしく、冬は冬らしい気候が、私たちの業界にはやっぱり良いのですよ。本来売れるべきものが、売れるべき時に売れるってことです。いまこれだけ暖かいと、逆に年が明けてからドカ雪に見舞われそうな予感もしたりして。一昨年の大雪が繰り返されるようなことは、想像したくありません。お天道様、もうちっと寒くてもいいんだよ。