「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

HOME >> ブログ-おいしいことなど徒然と >> 2015年ヒット商品番付 (1)

2015年ヒット商品番付 (1)日々雑記

20151204



12月恒例、日経MJ紙の年間ヒット商品が先日発表されました。例によって感想などを。小欄で取り上げたものが、結構今年は上位に来ています。


横綱(東) 北陸新幹線
長野県、とりわけ東北信地域には大きなインパクトも経済効果もあったイベントでした。当社の位置する南信地域には、ま、何もないですね。最寄駅である長野まで、高速でも2時間近くかかるのですから…
それでも先日、新車両に乗る機会がありました。(ただし東京―長野間でしたが)北陸は相変わらず遠いです。金沢ばかりが注目され、富山は悔しい思いをしているのでは。(15.3.15)


横綱(西) ラグビー 桜ジャパン
今年最大の、胸のすく出来事だったのではないですか。彼らの大活躍で湧いたラグビー人気が、一過性なのか始まりなのか、注目だと思います。いい試合を見られる機会が増えることが絶対条件だと思いますが、TV中継が増えたようにも思えないし、まだまだですね。(15.9.21)


大関(東) 火花
母が買って読んでいたのでいつでも借りて読めるのですが、未読です。芸人さんが書いたという話題で売れた面はあるでしょうが、こうして一定の評価をされたことは、立派なことだと思います。それでも、読んでみにゃ。


大関(西) 定額配信
動画も音楽も月数百円で視聴し放題、だとか。食べ放題飲み放題、どうも私たちは「放題」というものに弱いようです。


張出大関(東) ハロウィーン・フィーバー
そうはいっても、菓子・外食・食品業界の皆さん、何か仕掛けませんか。(15.11.01)


張出大関(西) 肉食ブーム

グルメ雑誌には焼肉屋さんの記事が花盛り、聞いたこともないような肉や内臓の部位を語る人が増え、熟成肉を出すお店が話題になる。ここ2、3年のことでしょうか。当社も乗り遅れてはいられません。熟成肉のステーキ、少し前に食べてみましたが、なかなかおいしいと思いました。(15.10.16)


ところで流行語大賞も発表されましたが、「爆買い」は当然として「トリプルスリー」って何よ?そりゃ何年に一度も出ない好記録だったのでしょうけれど、これが「大賞」にふさわしいと思う人、100人に訊いたら、何人いますかね。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.