「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

HOME >> ブログ-おいしいことなど徒然と >> 2013年ヒット商品番付 (3)

2013年ヒット商品番付 (3)日々雑記

20131212

続きです。。よくわからないアイテムはパスで。

ドライプレミアム
ギフト限定でえらく売れたそうですが、単品販売は2月からだとか。まだ飲んだことはありません。以前は店頭で新しいビールを見ると、とりあえず試してみたのですが、最近このジャンルでは自分の好みが固定化してきて、新顔に手を出すことが少なくなりました。

伊右衛門特茶
本当にこれで痩せるんかい!ペットボトルのお茶は昔からどうも苦手で、お弁当についてきたり会議で配られたりしますが、飲みきれず残してしまいます。(家で子供が飲みます)

セブンゴールド金の食パン
これだけ値段が高くてもいいなら、街のパン屋さんで買ったほうがもっといいのでは。

(ゆめぴりか/ダイオウイカ)

ふなっしー
彼の跳ね飛ぶ動きは何度見てもすごい。中の人はどうなっているのだろう。

ななつ星in九州
寝台列車なんて何年も利用していません。ななつ星が好調の一方で、北斗星やカシオペアは近々廃止になるそうですね。かつては予約が取れない人気列車だったわけですが、最近は空いてるってことでしょうか。一度くらい乗っておきたいですな。

(格安クルーズ船/グランフロント大阪/歌舞伎座/百田尚樹/宮崎駿/フィット/up!/バブルファッション/ニューバランス)

ノンフライヤー
そんなに油を毛嫌いしなくてもいいでしょうに。

(レイコップ)

炭酸水
特別おいしいものだとは思いませんが、今日は酒飲まないと決めた日など、食事のとき代わりに飲むにはいいですね。洗髪に使うと気持ちいいんですって?試してみましょうか。

ゲンコツメンチ
先日妻が買ってきたのを食べました。なかなかおいしかった。値段も、こんなものでしょう。

東京・中野
南信に住む私たちには新宿が東京の窓口で、そこから中野なんてほんの少しなのですが、学生時代も含めてついぞ行く機会がありません。何でだろう。

埼玉~神奈川私鉄5社直結
渋谷から東横線に乗るのに、駅が遠くなってすごく不便になったと聞きますが。これまでは渋谷始発で必ず座れたのにね。東横沿線から伊勢丹や池袋に行くには便利でしょうが…東急百貨店が素通りされてしまいますね。


ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.