「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

50年祭日々雑記

20120624



このブログではときどき同窓会の話題を書いています。昨日は中学の同期卒業生が、50歳を記念して集まりました。


駒ヶ根市では、中学の卒業生たちが数え年42歳の厄年に再会し、まとまった形での同年同窓会を組織することになっています。通称、厄年会。私たちの同窓生は300人を少し超えるくらいの人数がおりますが、これだけの規模の同窓会が全ての年代にわたって組織的に動いている地域は少ないと聞いています。


厄年、その翌年に一年間の無事を感謝して「おふだ返し」、それからちょっと間を置いて60歳の還暦と、3回大きな会を開くのが通例です。今回はしかし「60歳まで待てないよお」との声が高く、50歳にて中間イベント的に開催しました。


100人近くの人が集まり、その後クラスごとに分れての二次会も、より多くの参加者を迎えて、深夜まで駒ヶ根の街を賑わしたようです。私も久しぶりに午前様でした。


私のクラスは40人中20人が二次会に参加、当時の担任の先生(お元気!)も参加していただきました。卒業以来何十年ぶりに会う人もいて、大変懐かしかった。中にはこの年で4人の孫持ちという人や、一方でこれから結婚するという人もおり、羨ましがられたり冷やかされたり。同年生ってのは、見かけの上ではあまり年を取りませんね。大きく変身していた人はいなかったな。


このクラスはとても仲が良く、居心地の良いクラスだったと思います。みな50歳を迎え落ち着いてきて、大人の話ができるようになったはずですが、出てくる話題はやっぱり、昔の馬鹿っ話ですね。
良き仲間たちよ、いつまでもますます元気で。


ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.