2011ヒット商品番付(2)日々雑記
20111211
続きです。。
関 脇 フェイスブック / 有楽町
フェイスブック
時たまお誘いをいただくことがありますが、まだやっていません。こんなものを読んだり書いたりし始めたら、はまっちゃってどうしようもなくなりそうで。ミクシィやツイッターもそうですが、一企業の作った世界に自分の属性をさらけ出して参加することには、少なからぬ抵抗を感じています。考えすぎなのでしょうか。
有楽町
東京へ出かける際には、わりと通る機会の多い街です。「有楽町イトシア」ができてから、かなり雰囲気が変わりましたね。ちょっと前までは改札を出ると、昼でも暗いようなアーケード?にパチンコ屋だかゲームセンターが立ち並び、とてもお洒落な街とは思えませんでした。今はどうなってるんだろう、あの一角だけは変ってないのかな?
小 結 ミライース&デミオ13-スカイアクティブ / 九州新幹線&JR博多シティ
ミライース…
「デミオ」という単語が中に入っているので、辛うじてクルマの名前だと想像できます。
九州新幹線…
開業と震災が重なってしまい、不運でしたね。博多こそ何度か行っていますが(ホントにおいしいものの多い街だと思う!)九州は行ったことのない県だらけです。そのうち行く機会もあるでしょうから、先のお楽しみに。
前頭1 「東北応援」 / ソーシャルゲーム
東北応援
買い物で応援するのはとてもいいことだと思いますが、息の長い活動になるかどうか。その一方で、東北の瓦礫を引き受けて処理することにこれほど非難の声が上がるのを、悲しく思います。
ソーシャルゲーム
ウチの子供たちには、私の目の届くかぎり、「絶対に」やらせませんとも。ええ。
前頭2 謎解きはディナーのあとで / 芦田愛菜
謎解きは…
読んでません。うーん、あんまり読みたい気にならないな。文庫にでもなったら買うかも知れません。
芦田愛菜
こんなにあっちでもこっちでも見るようになり、さすがに食傷気味です。人気者にしては顔がブスだと言う人がいますが、別に今のうちからそんなに美少女でなくたっていいじゃないですか?愛嬌のある顔してますよね。インタビューとか見ると、頭のいい子のような気がします。
続きは次回に。