「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

残暑の影響日々雑記

20110915

残暑が厳しいですね。


昨夜の会合で出た話。


これだけ毎日暑いと、松茸の出来に影響が大きい。特にこの数日は、これから出てくる松茸の成育にとって非常に大事な日々だが、もう何日も続いた真夏並みの暑さですでに松茸が相当参っている。


今日の天気予報では、今夜の雨の確率が30%。ここが大勝負である。今夜中にも雨が降って地面が冷えないと、松茸の菌が駄目になってしまい、今年の松茸はもうお終いだ、と。


散会して家に帰りましたが、結局朝まで雨は降らず、今日もとっても暑い一日でした。果たして松茸の作柄はどうなるのでしょうか?


昨年の猛烈な残暑は今も記憶に鮮明です。にもかかわらず松茸は史上まれな大豊作だったわけですが、やっぱり肝心な時期というものがあり、そのタイミングにちょうど良い温度(あるいは湿度も?)の日が続かないと、駄目なのでしょうね。去年もその数日間については、かなりの好条件だったということか。


この辺りは何しろ、飲む席でも茸の話題が必ず出る土地柄ですから…この季節、これが最大の関心事という人も、少なくないですね。


当社も冷凍の松茸をいくらか扱っていますが、去年はそんなわけで、幸か不幸かいくらも荷動きがありませんでした。シーズンに入れば地元産の相場は毎日変わります。当社にもプロがおりますが、短期勝負ですし金額も張るものですから、難しい商売だと言えます。


まあそれでも、松茸が豊富に出回って多くの人が楽しめる方が、当社の商売にもいいに決まってますが…



ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.