「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

HOME >> ブログ-おいしいことなど徒然と >> 佐野成宏氏、逝去

佐野成宏氏、逝去音楽ばなし

20250113



駒ヶ根出身で世界で活躍したオペラ歌手、佐野成宏氏が59歳という若さで今月10日に亡くなりました。急性心不全とのこと、あまりにも早い訃報に驚くばかりです。


佐野氏は中学校から合唱を始め、大学生時代にアマチュア合唱団の名門「武蔵野合唱団」で活動していました。そこで指揮者の小林研一郎氏に才能を見出されプロの声楽家を志し、東京芸大の声楽科に入り直してイタリア留学するなどめきめきと力をつけていきました。


輝く美声と豊かな声量で国内外のオペラやコンサート公演で重要な役を次々と演じ、日本を代表する名テノールとして活躍しました。お正月恒例のNHK「ニューイヤー・オペラコンサート」(クラシック界の紅白歌合戦みたいなものです)にも主役級で出演していました。もちろん駒ヶ根でもたびたび演奏し、私もナマで何度も聴いています。20数年前に初めて聞いた時の歌声は、それまで様々なオペラ公演で名歌手の歌に接していた私も驚くような素晴らしいものでした。


残念ながらその後、彼は体のコンディションに変調をきたし、全盛時の声を再び聴ける機会は私にはありませんでした。演奏活動をしばらく休止していた時期もあったようです。それからは後進の教育活動に重きを置くようになり「駒ヶ根高原音楽祭」という若手育成のレッスンと発表会+コンサートを当地で何年も開いていました。


佐野氏は私の妹とかつて同級生だったのですが、病気で長期欠席するなど昔は体の弱い子だったと聞きます。プロの歌手になってからもそのハンディは彼を苦しめていたのではないでしょうか。堂々たる体躯を支える心臓の負担はきっと相当なもので、急逝したのもあるいはそのせいもあったかもしれません。


地元出身で世界に通じるオペラ歌手が生まれたことがとても嬉しかったのですが、第一線で活躍できた期間があまりにも短かったことが悔やまれます。本当に惜しいことでした。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.