NOTO, NOT ALONE 飲みもの、お酒
20240528
能登半島地震で被害を受けた地域を応援しようと販売されている支援の品。既にいろいろな商品が発売されていると思います。そんな中、JOCAから商工会議所に持ち込まれた復興支援の物件がありました。
品物はクラフトビール。商品名がいいです。
NOTO, NOT ALONE
(能登、独りじゃない)
私の年代であれば、70年代終わりのヒット映画「未知との遭遇」のキャッチコピー、We are not alone. を連想するでしょう。この映画、大好きなのですが映画館の大画面で観ないと魅力半減。どこかで上映してくれないでしょうか。
閑話休題、奥能登唯一のブルワリー『Heart&Beer日本海俱楽部』は1998年からクラフトビールを作っています。このビールは酵母を生きたまま残したチルド商品。ピルスナー、ダークラガー、ヴァイツェンの3種類。一般に流通するクラフトビールの中ではすっきりタイプの味で、飲み飽きしないように思います。
チャリティ価格ということでしょう、安くはないのですが、会議所でも相応の数をお預かりし、先日の議員総会で参加された皆さんの協力をいただくなどして全部引き受けていただくことができました。感謝です。
当社としての取り扱いは今のところありませんが、リンク先で通販を受け付けています。商品の由来なども書いてあるので、ぜひ読んでみてください。
関連リンク: 日本海倶楽部