タタミのかばん日々雑記
20230912
このカバンは夏場しか使わないのですが、いつまでたっても暑いので出番が続いています。
素材がタタミでできているのです。珍しいのでときどき「これ涼しそうでいいですね」と声をかけていただきます。
これは2008年にカンボジアを訪れたとき、帰りのシェムリアップ空港で買ったものです。フェアトレードだか環境配慮品だかのコーナーが売店にあり(当時SDGsなんて言葉はなかった)、同種の素材で作ったペンケースやファイルフォルダが並べられていました。私のはナチュラルな色ですが、緑やオレンジに色づけられていたものもありました。子どもたちにはペンケースを買って帰りましたが、もう15年前のこと。現物はどこかにとってあるかな?
画像検索しても同じものが出てきません。品物にタグも何もついていないので、何というところで作られたのかもうわからないのです。どなたか心当たりのある人、教えてください。
カバンはシンプルな造りで大変軽くできています。そうしょっちゅう使っていないので、年月が経って持ち手の部分とかほつれてきそうにも思えますが、まだまだ大丈夫です。引き続き大事に使います。