「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

HOME >> ブログ-おいしいことなど徒然と >> 大谷は外食しない

大谷は外食しない日々雑記

20230711



爆発的な勢いでホームランを量産している大谷翔平。活躍ぶりは驚くのを通り越して呆れてしまうほどですが、オールスター戦前のインタビューでこんなことを言っていたとか。

---------------------------------
(中日スポーツ)通常本拠地でのナイター試合(午後6時30分頃開始)では、大谷は午後2時前後に球場に入る。そこまでの時間、何をしているのか―。大谷は「ホームの時は朝ご飯で1回起きるので、9時半とか10時に起きて、朝ご飯食べてすぐ寝て。その後、起きて球場に行って、またご飯食べます」と明かした。
 睡眠について「とにかく質より量」と語ったことがあるが、実際、朝食後すぐに寝るという。「(朝は)普通のというか軽食みたいな感じ。本格的なご飯は球場についてから」と話した。
 今季、シーズンに入って一度も外食をしていないことも明かした。「(外食は)記憶にないですね。次の日もまた試合があると、なかなか遅く帰ってくるわけにはいかない」。二刀流でシーズンを乗り切るためにも、外食は避けているようだ。
---------------------------------

生活のすべてを野球に捧げている大谷選手のストイックさはよく報道されていますが、なるほど徹底していますね。以前のインタビューではニューヨークの街に一度も出たことがないとも発言しています。


独身の大谷選手が普段どういう食事をしているか、興味深いものがあります。具体的な記述を目にしたことがないのですが、まさかスーパーで食材を買って毎食自炊しているとも思えません。通訳の水原氏が食事を作っているわけでもないでしょう。料理をしてくれるメイドさんでもいるのでしょうか。「外食をしない」というのを文字通りとれば、家の外の飲食店では食べないということであって、ウーバーで出前を取るのはありかな?


健康的な食事には人一倍気を遣っていそうです。ジャンクフードなどとんでもないでしょう。でも彼がプロテイン飲料だとかサプリメントばかりであの引き締まった筋肉質の体を作っているとしたら、何だかつまらないような気もしますね。


アメリカでも顔が売れて、外食するのもままならない事情があるのかもしれません。シーズン中はまあ仕方がないでしょうが、オフには美味しいものを食べて、たまには羽目をはずしてもいいのでは。


それはともかく、明日のオールスターゲームでの活躍を期待します。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.