「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

つるつる日々雑記

20201214



今朝から急に寒くなりました。といっても、このあたりのいつもの真冬の寒さにはまだ遠く及ばないですが。


寒さで町中が凍ってしまったという、ウクライナはキエフでの動画が出回っています。リュックの人、どうやっても傾斜を登れない。気の毒ですが笑いを誘ってしまいます。


駒ヶ根でもこれと全く同じ状況が過去に発生したことを覚えていらっしゃるでしょうか?多分98年か99年の暮れだったかと思います(違うかも)。JCで早朝会議があり、朝6時過ぎに終わって外へ出てみたら、どこもかしこも、つるつる。雪が固まって滑るのではなく、まったくの氷、スケートリンク状態です。普通の靴では掴まらなくては一歩も歩けない。


こんなこと初めてです。想像するに、前夜から厳しい冷え込みで地表が氷点下何度かに冷え切っていたところに、急に温暖前線が通過して少しばかりの雨が降り、凍り付いたのです。リンク先の書き込みを見ると、アイスバーンならぬ通称ブラックバーンという現象みたいですね。


歩けないくらいですから、クルマに乗るなぞ命がけです。スタッドレスタイヤなど、もちろん役に立ちません。普段なら3、4分で家から会社に着くのですが、2㌔弱の道中に5台以上、電柱に衝突したり土手から落ちたクルマを目撃しました。死屍累々の中、10分近くかかってようやく会社に到着しました。


10時頃には氷も解けて普通の状態に戻りましたが、対処に追われた自動車屋さんもさぞ忙しかったことでしょう。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.