「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

HOME >> ブログ-おいしいことなど徒然と >> 50年ぶりの決戦

50年ぶりの決戦日々雑記

20101102

このブログに野球の話が全く出てこないことでお分かりでしょう。私はプロ野球にも高校野球にも、あまり関心がないのです。


しかし…
この秋の東京六大学野球。優勝をかけた早慶戦で、これまで首位の早稲田に2連勝しなければならなかった後のない慶應ですが、みごとに連勝し、勝負は明3日の優勝決定戦に持ち越されることになりました。


慶應と早稲田による優勝決定戦は、実に50年ぶりだそうです。このときは反対に早稲田に後がなく、早慶戦を2勝1敗とし優勝の行方は決定戦に持ち込まれました。


優勝決定戦は1-1の引き分け。再試合も0-0の引き分け。再々試合で早稲田が勝ち、伝説の早慶6連戦と言われています。そのとき以来の決定戦ですから、これはもう両校(慶應)関係者が熱くなるのも無理はないでしょう。


今季、エースのハンカチ王子斎藤佑樹をはじめ、大石達也、福井優也とドラフト一位指名のピッチャー3人を擁する早稲田です。華やかなスタープレーヤーが揃っています。


対する慶應。甲子園で活躍したような選手が揃う早稲田に比べスター性では見劣りしますが、今年からプロ野球経験者の江藤省三氏を監督に迎え、徹底した反復練習から選手の基礎力をアップし、今春に続く連続優勝を狙います。


2連勝して勢いづいた慶應に、意地にかけても3連敗を阻止したい早稲田。これは、見逃せない試合になりました。テレビ中継はあるんだろうか?いや本当は、神宮まで応援に行きたいくらいですよ。もちろん、三塁側で。


(この記事に写真を貼ろうと思って探すのですが、ネット上には斎藤佑樹の写真ばかり…何でよ!)


ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.