「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

HOME >> ブログ-おいしいことなど徒然と >> 2019年ヒット商品番付(1)

2019年ヒット商品番付(1)日々雑記

20191209



年末恒例、日経MJ紙の「ヒット商品番付」が発表されました。今年も感想などを。日付が入っているのは、その時の記事で扱ったものです。


横綱(東) ラグビーW杯
文句なしの横綱でしょう。日本チームの大活躍はもちろんのこと、世界一流のプレイがにわかファンを大量生産したことも素晴らしい。各国から集まった観客たちへのオモテナシも評判だった様子です。(19.9.28)

横綱(西) キャッシュレス
この私でさえ3種類のプリペイドカードを使うようになったのですから、自分でも驚いてしまいます。来年6月でポイント割引がなくなった時のことを考えると恐ろしい。(19.6.3)

大関(東) 令和
前天皇の崩御なくして、よろこびの中で迎えた新元号。あっという間に違和感なく迎えられています。出典である万葉集のことはもう、誰も言わなくなりました。(19.4.1、5.3)

大関(西) タピオカ
何でこんなに売れたのでしょうか。伊那にも遅ればせながら店が出来、夕方には高校生たちが行列を作っています。実は澱粉の固まりですからね。食べ過ぎにはご用心。(19.6.9)

関脇(東) 天気の子
東京出張の時にレイトショーで観ました。新海監督独特の映像の美しさは前作「君の名は。」から一層の進化を遂げているように思います。一方でストーリーはちと込み入っており、観おわったときの充実感は前作ほどではなかったかな。

関脇(西) ドラクエウォーク
何でしょうこれ。ポケモンGoみたいなもの?

小結(東) ウーバーイーツ
都会では当たり前に見かけるようになりました。利用者には便利だと思いますが、請負契約が働く人に大変不利な条件だと問題になっていますね。配送ミスのトラブルなども。まだ細部では詰めるべき課題がたくさんあるのだと思います。

小結(西) こだわり酒場のレモンサワー
新聞を読んであわてて買いに行きました。こんなものがヒットしていたとは知らなんだ。確かにおいしい。酒場の味にとても近いですね。逆に、これまでの缶チューハイは、何をしていたのか。


前頭以降は次回に。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.