「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

豚コレラ日々雑記

20190211



まずこれだけは、大きな声で申し上げておかなくては。豚コレラは、人間にはうつりません!豚コレラにかかった豚やイノシシを食べても、人体に影響はありません!!


そもそもすぐお隣の宮田村に、2000頭以上を飼育する養豚場があることを知りませんでした。駒ヶ根には養豚はあるにはありますが、小規模なものだと思います。


今回感染の疑いのある豚たちは報道の通り、全て殺処分され、埋められました。地獄のような光景だったでしょう。殺処分って、具体的にどうやって殺すのだろうか?私は先週後半東京出張しており、いま現在詳しい状況を関係者からお聞きすることができていませんが、私の知る人で作業に直接携わった方も、もしかしていらっしゃったかもしれません。


子豚たちが連れてこられた愛知県の養豚場。すでに豚コレラ感染が疑われる状況だったにもかかわらず、何で豚を出荷したのか。報道が事実ならばひどい話で、責任は重大です。


豚コレラとはいいますが、人間がかかるコレラとは本質的に違うものみたいです。報道によれば、普通の豚コレラよりさらに恐ろしいアフリカ豚コレラなる病気も、日本ではまだ発生例がないものの、懸念されているとのこと。これは加熱してソーセージになっても(豚には)感染するみたいですから、海外旅行土産にはくれぐれもご注意を。


宮田の養豚場の経営も心配ですが、私の立場ではこの地域全体の豚肉のイメージ低下もさらに心配されます。繰り返しますが、人間にはうつらない、感染した豚の肉を食べても大丈夫、そもそも感染の疑いある豚はすべて処分されました。消費者の方々、ご心配なくソースかつ丼をお召し上がりください!

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.