「おいしいことなど徒然と」

社長ブログ

寒い日の豚汁食べもの

20190129



夜更かしして観たアジアカップ準決勝。事実上の決勝戦とも言われましたが、われらが日本代表、最強の呼び声高かったイランに3-0の完勝です。


大迫はやはり半端なかったし、冨安・吉田の守備陣もみごとにゴールを守り切りました。これまで精彩を欠いていた南野が、倒されながら相手の隙をついて立ち上がって走り、大迫につなぐ完璧なアシストを見せた先制点。痺れましたな。全員が輝いた、素晴らしい試合でした。ぜひあと一つ勝って、栄冠を手にしてほしいです。


さて昨日は雪の舞う寒い日でした。こんな日はあったかいものが食べたくなります。鍋もいいでしょうが、この夜は豚汁で一杯…


家では普段あんまり作らないので久し振りでしたが、実だくさんの豚汁は、いいもんですね。あったまります。日本酒にも!(これは、ワインってわけにはいかないな)


焼肉と並んで、野外料理や炊き出しの定番でもあります。高校PTAのとき、強歩大会で保護者が炊き出しに豚汁を作っていました。手間がかかるし、事業見直しで代りに梨をあげることにして2年ほどやりましたが、生徒からは豚汁を熱望する声が強く、私の後でまた復活したようです。


ずっと前に地元のお祭りで花火の係をやったとき、昼間の準備が終わって暗くなるのを待つ間、ベテランの方が作ってくれた豚汁で腹ごしらえをしました。


ずいぶん長い時間煮込んだので、肉も野菜もひと瓶丸ごと入れた七味もあらかた鍋の中に溶け、残った脂身だけが浮いているようなものでした。唐辛子たっぷりでちょっぴり辛いお汁の美味しさは、二十数年たった今でも思い出します。

ページトップへ

サブインデックス

  • カテゴリ別
  • 月別アーカイブ

新着情報

スペシャルコンテンツ

食品・食材データベース 飲食関係器具・消耗品データベース


伊勢喜モバイルサイト新規開業・問屋替えサポート

営業エリア

営業エリア お問い合わせ先

Copyright© ISEKI Corporation. All Rights Reserved.